ブログネタ
一番思い入れのある「近未来世界」は? に参加中!

あこがれの神流走ってまいりました。結論から言うと紅葉・人情・蕎麦・登攀どれをとってみても期待を裏切らない素晴らしい大会でした。以上、報告終わり!

といっては身もふたもないので詳細報告します。


夜中2時起床。3時予定だったけど目が覚めてしまったのでそのまま出発。神流には3時間ほどで到着。会場が見つかるか心配でしたが、分岐もなく道なりにいけば迷うことなく到着できました。どこぞの大会のように駐車場渋滞もなくスンナリ止められ、受付もスンナリ。早朝ということもあるけれど、やはり出場者を絞ってあるから混雑がありません。もうけ主義、つめこみ主義でないところにも好感が持てます。

6時にスーパーロング、7時にロングクラスがスタート、私の走るミドルクラスは9時スタートです。車中でうとうとしていたらスーパーロングのスタートがあったらしく遠くで集団の雄叫びが聞こえました。スタート応援しなくちゃということでロングクラスのスタートは応援に行きました。勇ましくスタートするのはいいですねぇ。ひゃほー、ワクワクします。

ミドルクラスはスタート位置がかなり離れていてシャトルバスで移動です。8時が最終バスなので急いで7時すぎのバスに乗り込みましたが失敗でした。スタート地点の庁舎は寒くて店もなくただの待機です。ぎりぎり移動することでよかったのですがマンモス大会慣れしているので俊敏に動きすぎました。

8:40に開会式。鏑木さん直々に諸注意と説明がありました。走る前から特別賞が予告されました。最高齢参加者(71歳)と誕生日の人。私も70くらいまで走りたいなと思いつつスタート場所へ。近くのランナーと相互で記念写真を取り合いながら9:00きっかりのスタートです。序盤は山郷風景を見ながらキロ6分半ほどで巡航走行。はやくも町の皆さんから熱烈な応援を受けます。みなさん野良着のまま応援というのが素朴でよいですねぇ。応援終わったら仕事にるのでしょうか。記念に皆さんと一緒に記念撮影(最初は余裕しゃくしゃく)しました。

6km過ぎでチェックポイント。ゼッケンにスタンプを押してもらい、そのまま山道へ。ここからが本物のトレラン。体調は悪くないのでゼイハァしながらも快調に登山。紅葉が綺麗でこれを見るだけで来た価値があるってもんです。赤・茶・黄色の織り交ざった絨毯のような山道を進んでいきます。このころは写真も撮っていたのですが徐々にしんどくなってきました。

途中まで仲間と一緒だったのですが、足に来た相棒は先に行ってくれという合図。まだ私は足が残っていたので先に行かせてもらいました。10kmで萱ノ平のエイド到着。けっこう来てます。でもまだ半分も走っちゃいない。コーラうますぎです。そしてラッキョウが何故かおいしい。あと味噌まんじゅうを2個ほおばってスタート。ここにはトイレがあるので少しでも絞り出すことにしました。

途中、一般道に出るところもあるのですが、これが嬉しくてしょうがない。仏の一般道。トレランなのにアスファルトが好き!やはりまだまだロードランナーなんでしょうねぇ。やがて南小太郎山のてっぺんへ。標高1455m。ここでロング、スーパークラスと合流します。ここから尾根伝いに一気に持倉集落まで下るのですが、これがきっついきっつい。膝が壊れるという表現がオーバーではなかったです。それでも上級者はぴょんぴょん降りていく。どうやったらキョンのように斜面を駆け下りられるのか不思議。着地バランスなんでしょうねぇ。


そして持倉エイドへ。ここは何としても蕎麦を食べなくちゃね。胃腸はここまで残しておきたいもの。暖かい汁とおばあちゃんの心のこもった手打ち蕎麦は期待を裏切らず最高でした。2杯食べて記念撮影にてさあ出発。相変わらずの下りに苦労しつつも安取峠エイドに辿り着きあと7km。平坦な下りは足休め感覚で流し、急な下りは腿ピクピクで踏ん張る。最後は踏ん張りも利かなくなりロープにしがみつきながら転倒もしました。


ラスト1kmでやっとロードへ。ロードに出ると意外と足が残っていてスピードは出ました。そのまま力走し、ガッツポーズでゴール。タイム4時間25分。年代別順位19位。初トレイルにしては満足な結果を残すことができました。ゴール後の無料とん汁も、温泉も最高でした。きっついけど毎年出たいレースです。

マラソン最高!
トレラン最高!
神流最高!
一日一走オス!